キッズコーナー

お知らせ

日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネル 「学芸員がカメラを分解・解説してみた#001「アサヒペンタックスSV」編」公開

日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「学芸員がカメラを分解・解説してみた#001「アサヒペンタックスSV」編」を公開いたしました。こちらの動画では、学芸員が「アサヒペンタックスSV」を分...

記事一覧

レーザーで撮る3D写真 ホログラム作製講座

-暗室で不思議な3D写真の撮影・製作体験- ※午前、午後の回ともに定員に達したため、締め切りました日本カメラ博物館では、来る2025年8月11日(月・祝)に、ホログラム撮影を体験し、お持ち帰りいただけ...

組立暗箱

撮影・暗室体験!昔のカメラで写真を作ろう

開講のお知らせ※午前、午後の回ともに定員に達したため、締め切りました-昔のカメラと暗室で特別な一枚を-日本カメラ博物館では、来る2025年8月17日(日)に、小中学生を対象としたワークショップ「撮影・...

フォトグラム

暗室で写真影絵アートを作ろう

開講のお知らせ※午前、午後の回ともに定員に達したため、締め切りました-暗室で作る写真影絵-日本カメラ博物館では、来る2025年8月3日(日)に、小中学生を対象としたワークショップ「暗室で写真影絵アート...

万華鏡を作って写真を撮ろう

ペットボトル万華鏡を作って写真を撮ろう【教室講座】

開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2025年7月26日(土)に、小中学生を対象としたワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いた...

万華鏡を作って写真を撮ろう

【動画ワークショップ】ペットボトル万華鏡を作って写真を撮ろう

開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2025年7月に、小中学生を対象とした動画ワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いたします。...