
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「学芸員がカメラを分解・解説してみた#001「アサヒペンタックスSV」編」を公開いたしました。こちらの動画では、学芸員が「アサヒペンタックスSV」を分...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「学芸員がカメラを分解・解説してみた#001「アサヒペンタックスSV」編」を公開いたしました。こちらの動画では、学芸員が「アサヒペンタックスSV」を分...
開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2022年8月に、小中学生を対象とした動画ワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いたします。...
開講のお知らせ写真影絵「フォトグラム」作例(ボタンなどを印画紙に直接置いて光を当てました)-暗室で作る写真影絵-日本カメラ博物館では、来る2022年7月27日(水)、8月11日(木・祝)に、小中学生を...
日本カメラ博物館では、2022年の夏休み期間中に、親子で参加する小中学生向けワークショップを開催します。感染リスクに配慮し、暗室ワークショップは参加人数を絞って複数日程で行うとともに、昨年好評だった動...
開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2021年8月に、小中学生を対象とした動画ワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いたします。...