
チャールズ・ユンカーマン作品展 「HAYAMA 1952-1953」
2023年02月14日(火)
2023年02月14日(火)
2023年01月12日(木)
2022年12月14日(水)
4月6日(木)から7月9日(日)まで、山形県酒田市の公益財団法人さかた文化財団土門拳記念館において、一般財団法人日本カメラ財団及び酒田市、酒田市教育委員会の共催により、同館開館40周年記念特別展「名取...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「幕末・明治の古写真と歩く東京百景 第15話「旧江戸城・西の丸」」を公開いたしました。この「幕末・明治の古写真と歩く東京百景」シリーズでは、明治初年か...
1984.12.11シアターアプルBOOGIEDOWN1984.05.21ジャズダンスシティ1987.06.12シアターアプル JCIIフォトサロンでは、来る2023年5月9日(火)から6月4日(日)...
会期タイトル 5月2日(火)~7日(日)JCIIフォトクリニック第6回秋山武雄教室写真展 JCIIフォトクリニック秋山武雄教室受講生による、第6回目の作品展。自由なテーマで、各自3点ずつの...
黒白写真の暗室作業をさらに楽しみたい方のために"黒白印画紙でヴィンテージプリントを制作する"~部屋に飾っておきたくなるような写真をつくろう~開講のお知らせ JCIIフォトサロンでは、2023年6月に、...
開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2023年4月4日(火)から5月7日(日)まで、チャールズ・ユンカーマン作品展「HAYAMA1952-1953」を開催いたします。この展示に合わせて、4月...
日本カメラ博物館特別展「暗い箱からデジタルまで 一眼レフカメラ展」開催中、一眼レフカメラを受付で提示し、カメラ名などをアンケート用紙にご記入いただくと入館料金(一般300円)からおひとりにつき、100...
好評につき、『日本カメラ博物館公式チャンネル』登録割引の期間を2023年6月18日(日)まで延長いたします。『日本カメラ博物館公式チャンネル』をチャンネル登録していただくと入館料金(一般300円)から...
開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2023年2月7日(火)から3月5日(日)まで、「ステレオ写真に浮かび上がる幕末・明治の日本Part1 Rossier(ロシエ)&Burger(...
日本カメラ博物館特別展私が集めたカメラの歴史高島鎮雄・私的カメラコレクション」開催中、「あなたにとっての“私的カメラコレクション”」を受付で提示し、用紙にご記入いただくと入館料金(一般300円)からお...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「幕末・明治の古写真と歩く東京百景 第15話「旧江戸城・西の丸」」を公開いたしました。この「幕末・明治の古写真と歩く東京百景」シリーズでは、明治初年か...
2月21日(火)、テレビ東京で20時54分から放映される予定の「開運!なんでも鑑定団」に日本カメラ博物館の谷野啓館長が出演いたします。ぜひご覧下さい。→2月28日(火)に変更となりました。...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「幕末・明治の古写真と歩く東京百景 第14話「下谷区之部」」を公開いたしました。この「幕末・明治の古写真と歩く東京百景」シリーズでは、明治初年から明治...
日本カメラ博物館では、2022年10月25日(火)から2023年1月29日(日)まで、特別展「私が集めたカメラの歴史 高島鎮雄・私的カメラコレクション」を開催しています。日本カメラ博物館公式YouTu...
日本カメラ博物館では、2022年10月25日(火)から2023年1月29日(日)まで、特別展「私が集めたカメラの歴史 高島鎮雄・私的カメラコレクション」を開催しています。日本カメラ博物館公式YouTu...
1984.12.11シアターアプルBOOGIEDOWN1984.05.21ジャズダンスシティ1987.06.12シアターアプル JCIIフォトサロンでは、来る2023年5月9日(火)から6月4日(日)...
会期タイトル 5月2日(火)~7日(日)JCIIフォトクリニック第6回秋山武雄教室写真展 JCIIフォトクリニック秋山武雄教室受講生による、第6回目の作品展。自由なテーマで、各自3点ずつの...
妻と子どもたちと家政婦のオバサン/自宅、一色祭礼囃子/森山神社、一色食堂洗濯/逗子 JCIIフォトサロンでは、来る2023年4月4日(火)から5月7日(日)まで、チャールズ・ユンカーマン作品展「HAY...
会期タイトル 4月4日(火)~9日(日)JCIIフォトクリニック第5回林義勝教室写真展 JCIIフォトクリニック林義勝教室の受講生による、第5回目の写真展。「自分ならではのテーマを見つけよう」という目...
日本カメラ博物館特別展「暗い箱からデジタルまで 一眼レフカメラ展」開催中、一眼レフカメラを受付で提示し、カメラ名などをアンケート用紙にご記入いただくと入館料金(一般300円)からおひとりにつき、100...