日本カメラ博物館 講演会

お知らせ

日本カメラ博物館講演会 「立体写真・映像としてのホログラフィ」

11月29日(土)午後1~3時講師:吉川浩<日本大学理工学部応用情報工学科特任教授> 開催のお知らせ受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日本カ...

日本カメラ博物館講演会 「戦地に殉じた報道写真家 沢田教一と一ノ瀬泰造を語る」

11月15日(土)午後1~3時講師:宮嶋茂樹(報道写真家)、永渕教子(一ノ瀬泰造著作権管理者) 開催のお知らせ受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無...

開催予定の講演会

日本カメラ博物館講演会 「立体写真・映像としてのホログラフィ」

2025年6月7日(土)

11月29日(土)午後1~3時講師:吉川浩<日本大学理工学部応用情報工学科特任教授> 開催のお知らせ受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日本カ...

沢田教一と一ノ瀬泰造

日本カメラ博物館講演会 「戦地に殉じた報道写真家 沢田教一と一ノ瀬泰造を語る」

2025年11月15日(土)

11月15日(土)午後1~3時講師:宮嶋茂樹(報道写真家)、永渕教子(一ノ瀬泰造著作権管理者) 開催のお知らせ受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無...

終了した講演会

2025年

日本カメラ博物館講演会エプソンR-D1の研究

日本カメラ博物館講演会 「エプソンR-D1の研究」

2025年6月7日(土)

6月7日(土)午後1~3時講師:市川泰憲(歴史的カメラ審査委員、元月刊『写真工業』編集長) 開催のお知らせ受講料:300円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日...

ステレオ&パノラマカメラの歴史

日本カメラ博物館講演会 『パノラマカメラ・写真とステレオカメラ・写真の話題』

2025年1月18日(土)

(画像は特別展「ステレオ&パノラマカメラの歴史」のイメージです)2025年1月18日(土)午後1~3時講師:桑山哲郎<博士(芸術工学)・日本写真学会フェロー> 開催のお知らせ受講...