徳光教室

<講師紹介> 徳光ゆかり (とくみつ ゆかり)

1947年大分県別府市生まれ。1967年日本写真映像専門学校芸術学部卒業。西部毎日広告社制作局カメラマンを務め、1970年同社退社、上京後フリーランスとなり、現在に至る。2007年9月、60歳記念写真展「風の吹くまま」を富士フォトサロン・京セラコンタックスサロンにて開催。同時に写真集「風の吹くまま」を刊行。富士フイルムイメージングフォトゼミ講師。国際文化カレッジ・総合展など、写真コンテストの審査を多数務める。フォトマスター検定委員。


徳光流“こころ優先”は、何をどう撮りたいかという自分の気持ちが基礎になるフォト・レッスンです。その個性表現に欠かせない技術、たとえばカメラの構え方などを基礎からレクチャーします。初心者だけでなく、いまさら質問すると恥かしいなぁと思っている経験者も、復習のつもりでご参加ください。(講師・記)

 

日時     場所   内容    
10月5日(木)
 13:00~15:00
東京駅周辺 撮影実習
10月12日(木) 
 13:00~15:00
赤坂プリンス 撮影実習
11月9日(木)
 13:30~15:30
JCII2階会議室 教室授業:作品講評
11月30日(木)
 13:00~15:00
JCII2階会議室 教室授業:作品講評
12月7日(木)
 13:00~15:00
未定 撮影実習
12月21日(木)
 13:30~15:30
JCII2階会議室 教室授業:作品講評

※10月5日(木)の撮影場所が変更、10月12日(木)が撮影実習に、11月30日(木)が教室授業に変更になりました。

※教室授業の時は、インデックスプリント10枚程度を氏名を記入して講師の机の上に提出して下さい。
※予定に変更があれば、事前にご連絡します。
※屋外撮影での交通費等は、個人負担となります。

定員>は、約30名を予定(定員になり次第締め切らせていただきます)。