<講師紹介> 熊切大輔 (くまきり だいすけ)
東京工芸大学短期大学部写真学科を卒業後、日刊ゲンダイ写真部に入社。その後フリーランスの写真家として独立。広告や雑誌などでドキュメンタリー・ポートレート・食・舞台など「人」が生み出す瞬間・空間・物を対象に撮影する。日本カメラ「東京美人景」「テストリポート」月刊カメラマン「月例コンテスト」などカメラ誌で連載中。様々な写真教室などで指導も行う。写真展「刹那 東京で」「東京動物園-アンリアルな動物たちの生態」「Solitude NYC」「演じるコト -俳優 石丸幹二の1 年」などを開催。写真集「刹那 東京で」(日本写真企画)。公益社団法人日本写真家協会会員。
構図やテクニックなど皆さんの作品講評しながらわかりやすく指導します。楽しく表現力を身につけましょう!(講師・記)
日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
1月27日(水) 14:00~16:00 |
JCII2階会議室 | 作品講評 (自由作品:スライド・データ(USB)・プリントいずれかにて5点以内持参) |
2月3日(水) 14:30~16:30 |
JCII2階会議室 | 作品講評 (自由作品:スライド・データ(USB)・プリントいずれかにて5点以内持参) |
2月17日(水) 14:00~16:00 |
JCII2階会議室 | 作品講評 (自由作品:スライド・データ(USB)・プリントいずれかにて5点以内持参) |
3月3日(水) 14:00~16:00 |
JCII2階会議室 | 作品講評 (自由作品:スライド・データ(USB)・プリントいずれかにて5点以内持参) |
3月10日(水) 14:00~16:00 |
JCII2階会議室 | 作品講評 (自由作品:スライド・データ(USB)・プリントいずれかにて5点以内持参) |
3月24日(水) 14:00~16:00 |
JCII2階会議室 | 作品講評 (自由作品:スライド・データ(USB)・プリントいずれかにて5点以内持参) |
※2021年1月7日の緊急事態宣言の発令を受け、1-3月期は中止となりました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策はこちらのページでご確認ください。
※予定に変更があれば、事前にご連絡します。
※屋外撮影における交通費等は個人負担となります。
<定員>は、約30名を予定(定員になり次第締め切らせていただきます)。