| 会期 | タイトル |  | 
| 6月28日(火) ~7月3日(日)
 ※開館時間
 連日17:00まで
 | 第27回 全国保険医写真展   |   | 
| 全国各地の医師・歯科医師とその家族・従業員による、風景やスナップなどの応募作品約80点(カラー・モノクロ)を、「感動」と「自由」のテーマに分けて展示。(主催/全国保険医団体連合会) | 
| 7月5日(火) ~10日(日)
 ※開館時間
 連日17:00まで
 | 第46回 ミノックス写真展 |  | 
| ミノックスカメラ用フィルムの極小画面(8×11mm)から優れた大判のプリントを作り出し、銀塩フィルムの限界を楽しんでいるグループ、日本ミノックスクラブによる写真展。 | 
|  | ファインダークラブ  第21回 写真展 |  | 
| 1994年創立の写真愛好家グループ「ファインダークラブ」(全日本写真連盟加盟)の21回目の写真展。倉持永先生の指導のもと、風景、スナップなど会員の個性を生かして取り組んだ自由作品と、「風」をテーマにした作品、各自2点合計56点(カラー)を展示。 | 
|  | 第30回  東京風の会展 |  | 
| 故緑川洋一氏主宰で昭和56年(1981)に発足した全国組織「風の会」の東京支部「東京風の会」メンバーによる30回目の写真展。栃木のMoro写真クラブにも出品協力してもらい、自由テーマで撮った風景写真、約30点(カラー・半切)を展示。 | 
|  | 写遊カルテット展 |  | 
| 写真が持つ求心力に惹かれて出会った同年代の四人の写真好きによる写真展。 “北信濃賛歌”、“古今東西の塔”、“待ち鳥:夕があり朝があった”、“アポロとガイアの恵み” という各自のテーマで、想いを表現した作品、約70点を展示。
 |