2025年9月のおすすめ
以下の図書は、関連資料のごく一部です。JCIIライブラリーで閲覧できます。このほかにも、日本カメラ博物館、JCIIフォトサロンで開催している展示に関係する多くの資料を所蔵しています。
所蔵する書籍の検索は蔵書検索サービスから行えます。
日本カメラ博物館 特別展
関連資料(一部)
2025年7月1日(火) ~ 9月21日(日)
書名・叢書名:『ギネスブック2001』
著者:
出版:きこ書房
発行年:2001年
世界のさまざまな記録を集めた『GUINNESS BOOK』の日本語版。写真、カメラ関連では「世界一長い写真」のほか、「最も小さい市販カメラ」としてペタル、「最も成功したインスタント・カメラ」としてポラロイドカメラが掲載されている。
書名・叢書名:『世界ヴィンテージ・カメラ大全』
著者:根本泰人
出版:東京書籍
発行年:2012年
小型多機能カメラの「コンパス」、中判カメラの「ハッセルブラッド」各シリーズ、35ミリ一眼レフカメラ「ズノー」など、デザインや機械としての魅力を備えたカメラ各種を紹介。
書名・叢書名:『現代カメラ新書 No.3 世界の珍品カメラ』
著者:北野邦雄
出版:朝日ソノラマ
発行年: 1975年
写真用の明るいレンズを装着した「フォクトレンダー・ダゲレオタイプカメラ」や、電気露出計を内蔵した最初のカメラである「コンタフレックス」など、機構的におもしろく、歴史的な価値のあるカメラ75機種を掲載。
JCIIフォトサロン 写真展
関連資料(一部)
2025年9月2日(火)~ 9月28日(日)
書名・叢書名:『極限の形象 水谷章人スポーツ写真集』
著者:水谷章人
出版:スキージャーナル
発行年:1976年
あらゆるスポーツ競技の選手たちが限界に挑戦する姿を、徹底的に鍛え上げられた肉体とその動きの力強さと美しさを通して表現することに挑んだ作品集。すべて黒白写真で構成。2007年に当フォトサロンで展覧会を開催。
書名・叢書名:『THE SKI 水谷章人スキー写真集』
著者:水谷章人
出版:実業之日本社
発行年:1992年
スキー写真家からスポーツ写真の世界に入り、25年を迎えまとめたスキー写真の作品集。アルペンスキーレーサーと、プロスキーヤー各10名の姿をとらえた「ON THE PISTE」と「ON THE EARTH」の2冊組。
書名・叢書名:『郷愁の伊那路』
著者:水谷章人
出版:日本写真企画
発行年:2009年
作者が生まれた長野県、飯田・伊那谷の自然が見せる四季折々の一瞬の姿を記録した作品集。2016年には、長野県全体を撮影対象とした『信濃路』(日本写真企画)を刊行。