JCIIフォトサロン:「昭和は遠くなりにけり」 関連イベント 石黒敬章講演会「100年前の報道写真はおもしろい」
開催日:2025年12月6日(土)
開催のお知らせ
JCIIフォトサロンでは、来る2025年12月2日(火)から12月24日(水)まで、昭和100年記念展示「―昭和初年の報道写真は語る― 昭和は遠くなりにけり」を開催いたします。この展示に合わせて、12月6日(土)に展示企画協力の石黒敬章氏をお招きして講演会「100年前の報道写真はおもしろい」を開催します。
本展は、昭和元年から100年を記念し、古写真収集家・石黒敬章氏のコレクションから、戦前の珍しい報道写真を展示するものです。講演会では、展示作品の解説や石黒氏が昭和初年の報道写真の収集をはじめたきっかけなどを語っていただく予定です。
石黒 敬章(いしぐろ けいしょう)
昭和16年(1941)生まれ。昭和41年(1966)に「石黒コレクション保存会」設立。古写真を中心に、骨董品などに関する著書を多数執筆し、展覧会の企画も行なう。主な著書に、『下岡蓮杖写真集』(新潮社、1999年)、『明治・大正・昭和 東京写真大集成』(新潮社、2001年)、『幕末明治の肖像写真』(角川学芸出版、2009年)などがある。日本写真芸術学会評議員。
開催概要は下記のとおりです。
- 開催日時
2025年12月6日(土) 14:00~16:00 (開場13:30) - 場所
東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル 6階会議室
(東京メトロ半蔵門線半蔵門駅下車4番出口より徒歩1分) - 応募方法
JCIIフォトサロンにて直接受付、または電話にて受付
お申込み・お問合せ先:03-3261-0300 (受付時間:平日・土日ともに10:00~17:00) - 定員
80名(定員になり次第締め切らせて頂きます) - 受講料
300円(友の会会員・学生は無料)
掲載日:2025年10月16日(木)