カテゴリー:JCIIフォトサロン

2017.11占領期の東京

JCIIフォトサロン:飯沢耕太郎+白山眞理 講演会 「写真家が見た占領期」

「占領期の東京―写真家が見た1945-1952―」関連イベント 開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2017年10月31日(火)から11月26日(日)まで、「占領期の東京―写真家が...

「占領期の東京 ――写真家が見た 1945-1952――」

銀座 撮影:稲村隆正 JCIIフォトサロンでは、来る2017年10月31日(火)から11月26日(日)まで「占領期の東京――写真家が見た1945-1952――」を開催します。 アジア・太平洋戦争に敗戦...

木之下晃 作品展 「石を聞く肖像」

ローラン・プティROLANDPETIT1995年11月26日撮影ダニエル・ハーディングDANIELHARDING 2001年11月26日撮影 JCIIフォトサロンでは、来る2017年10月3日(火)か...

2017.9宮澤孝一

JCIIフォトサロン:宮澤孝一+名取紀之講演会「ファインダーから見た市内電車」

宮澤孝一作品展 「にっぽんの市内電車―昭和20~40年代―」関連イベント 開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2017年9月5日(火)から10月1日(日)まで、宮澤孝一作品展「にっ...

宮澤孝一 作品展 「にっぽんの市内電車 ―昭和20~40年代―」

辛島町 熊本市 昭和38年5月厩橋(隅田川を渡る都電、16系統大塚駅前~錦糸町駅前)昭和41年10月 JCIIフォトサロンでは、来る2017年9月5日(火)から10月1日(日)まで宮澤孝一作品展「にっ...

2017.8横山松三郎

JCIIフォトサロン:石黒敬章・井桜直美トークショー 「“横山松三郎”を語る」

開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2017年8月1日(火)から9月3日(日)まで、「幕末・明治の古写真展 横山松三郎~江戸城とウィーン万博を中心に~」を開催いたします。 この展示に合わせて...

幕末・明治の古写真展「横山松三郎」~江戸城とウィーン万博を中心に~

「江戸城 半蔵門の高麗門と取り壊しが始まったばかりの渡櫓門」鶏卵紙 明治4年 53×86mm JCIIフォトサロンでは、古写真シリーズの34回目として、来る2017年8月1日(火)から9月3日(日)ま...

2017.7田淵行男

JCIIフォトサロン:水越武講演会「田淵行男の山を語る」

田淵行男山岳写真展 「北の山」関連イベント 開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2017年7月4日(火)から7月30日(日)まで、田淵行男山岳写真展「北の山」を開催いたします。この...

田淵行男 山岳写真展 「北の山」

利尻岳東稜のローソク岩(1978)夏の羅臼岳山頂より知床連山(1974) JCIIフォトサロンでは、来る2017年7月4日(火)から7月30日(日)まで、田淵行男山岳写真展「北の山」を開催いたします。...

2017.6斎藤寿雄

JCIIフォトサロン:斎藤寿雄+土田ヒロミ講演会

「マスター・プリンター斎藤寿雄」展 関連イベント 開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2017年5月30日(火)から7月2日(日)まで、「マスター・プリンター斎藤寿雄」展...