日本カメラ博物館資料貸出協力・展示のお知らせ

沢田教一のライカM2
10月18日(土)から10月26日(日)まで、東京・青山のスパイラルガーデンにおいて、「100 years of Leica: Witness to a century(1925-2025) ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」展が開催されます。
こちらの展示では、2025年で「ライカⅠ」の誕生から100年という節目を記念して、初期モデルから最新機種までの実機展示に加え、歴史的な写真作品や関連資料を通じて100年にわたる歴史を振り返り、ライカと絆の深いアーティストによる写真展や、「ライカ・ホール・オブ・フェイム・アワード」受賞の世界的写真家による作品展など、ライカの伝統と文化が紹介されます。
日本カメラ博物館ではこちらのイベントに協力し、所蔵するライカ実機や書籍、資料などを提供し、日本カメラ博物館特別展「沢田教一と一ノ瀬泰造」で展示している「沢田教一のライカM2」も、開催期間中はこちらで展示されることとなります。
※10月16日(木)~10月27日(月)の期間は日本カメラ博物館では展示されません。
イベントは事前予約制となっておりますので、ホームページをご確認のうえ、ぜひご来場ください。
<展示概要>
「100 years of Leica: Witness to a century(1925-2025)
ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」
会期:2025年10月18日(土)〜10月26日(日)
会場:スパイラルガーデン (スパイラル1F)
住所;東京都港区南青山5-6-23
時間:11:00 – 19:00
入場料:無料(事前予約制)
※状況により会期・時間が変更になる場合あり
※展示の詳細や予約に関する情報はホームページで順次公開予定
掲載日:2025年9月30日(火)