カテゴリー:特別展図録

S0018

沢田教一関連展示カメラ博物館・サロン図録2点セット(S0018)

【販売期間】2025年9月30日〜2026年2月1日【紹介文】日本カメラ博物館で、2025年9月30日(火)から2026年2月1日(日)まで開催の特別展「沢田教一と一ノ瀬泰造」に合わせて、会期期間中の...

MB018

あなたのカメラができるまで(MB018)

【紹介文】2017年7月11日(火)から10月15日(日)まで開催の特別展「あなたのカメラができるまで」に合わせて出版。カメラメーカー、レンズメーカー各社の協力を得て、自分の手元にあるカメラやこれから...

MB017

日本カメラ博物館コレクション 世界のカメラ100選(MB017)

【紹介文】2016年11月22日(火)から2017年3月26日(日)まで開催の特別展「日本カメラ博物館コレクション 世界のカメラ100選」に合わせて出版。日本カメラ博物館の約2万点のコレクションから、...

M0088

沢田教一と一ノ瀬泰造(M0088)

【展示期間】2025年9月30日〜2026年2月1日【紹介文】沢田が撮影した三沢基地周辺の風景やサタ夫人との記念写真、恐山のイタコ、ベトナムやカンボジア、香港の街に生きる市井の人々、一ノ瀬が撮影した大...

M0087

なにがスゴイのこのカメラ(M0087)

【展示期間】2025年7月1日〜2025年9月21日【紹介文】小さい、カッコイイ、複合製品、特別な機能、製造台数など、いろいろな「スゴイ」をもつカメラを、ジャンル別に紹介。(展示点数約150点を予定)...

M0086

昭和100年記念 昭和のカメラ物語 第一部:1926-1954(M0086)

【展示期間】2025年2月11日〜2025年6月22日【紹介文】昭和元年(1926)から昭和29年(1954)に製造されたカメラを展示。日本製カメラを中心に、影響を受けた外国製カメラも含めて時代ごとに...

M0085

19世紀から21世紀へ とびだす!ひろがる! ステレオ&パノラマカメラの歴史(M0085)

【展示期間】2024年10月29日〜2025年2月22日【紹介文】ステレオカメラや鑑賞装置、パノラマ写真を撮影するカメラなど、さまざまな資料を歴史を追って展示。このほか、ステレオ写真やパノラマ写真を実...

M0084

Camera ・ Made in TOKYO(M0084)

【展示期間】2024年7月9日〜2024年10月20日【紹介文】東京23区や市部の地域ごとにカメラメーカーを紹介し、製造されたカメラの実機を展示。(展示点数約150点を予定)展示のページはこちら...

M0083

カメラとカタログ カタログからみるカメラの時代(M0083)

【展示期間】2024年3月19日〜2024年6月30日【紹介文】19世紀のダゲレオタイプの資料など古い時代の資料、特徴的なキャッチコピーのカタログ、特色あるカメラシリーズのカタログ、有名人が起用された...

M0082

カメラあるある 12のはてな(M0082)

【展示期間】2023年6月27日〜2023年10月15日【紹介文】カメラについて「12のテーマ」を設定し、テーマごとにカメラの歴史や仕組み、楽しみ方をわかりやすく紹介。前半はカメラの仕組みを知ることが...