カテゴリー:当館について

CP+

CP+での日本カメラ博物館特別展示のお知らせ

3/11~3/14パシフィコ横浜で開催されるCP+で、特別展示「~あの頃カメラは宝物だった~昭和30年代日本のカメラ」を開催いたします。...

「カメラとデザイン」

(左上から右へ)①「コダック・バンタム・スペシャル」 1936年 イーストマン・コダック②「フジカミニ」 1964年 富士写真フイルム(現富士フイルム)③「ミノルタクレージュac101」 1983年 ...

歴史的カメラ

2009(平成21)年の歴史的カメラ

JCII日本カメラ財団が2009年の「歴史的カメラ」10機種を選定財団法人日本カメラ財団が主催する「歴史的カメラ審査委員会(委員長:森山眞弓)」は、2009年の「歴史的カメラ」として、以下の10機種を...

カメラのおもちゃコーナーを新設

-カメラのおもちゃいろいろを常設展示-日本カメラ博物館(館長 森山眞弓)は、このたび「カメラのおもちゃコーナー」を新設いたしました。日本カメラ博物館には、さまざまな歴史的に貴重なカメラが展示されていま...

メイド・イン・ジャパン 日本のカメラ100年の歩み

1/16(土) 講演会「日本のカメラ技術100年[後編] 1970~2009年」 開催2009年12月28日~2010年1月4日年末年始休館左上から①「ハンザキヤノン」 1935(昭和10)年 精機光...

~名機から珍品まで~ 倉田雲平カメラコレクション

上から「ドリュー2-16」 1954(昭和29)年 ドリューカメラ(日本)16ミリフィルムを使用するピストルタイプのカメラ。引金を操作することで撮影を行う。「ハンケン(犯研)」 1953(昭和28)年...

「世界のカメラ探訪 ~カメラを作ってきた国々~」

上から「サンダーソン トロピカル」 1909(明治42)年 ホートン(イギリス)ボディ木部を磨きだし仕上げとした「トロピカル・タイプ」と呼ばれる仕様は、工芸品のような精緻な工作が施され現在でも人気が高...

歴史的カメラ

2008(平成20)年の歴史的カメラ

JCII日本カメラ財団が2008年の「歴史的カメラ」7機種を選定財団法人日本カメラ財団が主催する「歴史的カメラ審査委員会(委員長:森山眞弓)」は、2008年の「歴史的カメラ」として、以下の7機種を選定...

特別ミニ展示:~篤姫の時代~湿板カメラと幕末・明治の写真

湿板カメラと幕末・明治の写真年末年始休館:2008年12月27日(土)~2009年1月5日(月)NHK大河ドラマ「篤姫」で実際に使用された湿板カメラ「ミーガー湿板カメラ」 1865(慶応元)年頃 P....

おもちゃのカメラとカメラのおもちゃ展

おもちゃのカメラとカメラのおもちゃ展

年末年始休館:2008年12月27日(土)~2009年1月5日(月)左から・・・カメラのおもちゃ・・・「カメラ型のリモージュボックス」  年代不詳 (フランス) (写真左端)リモージュボックスとは、フ...