日本カメラ博物館では、谷野啓館長が6月30日をもって退任し、7月1日付で、日本カメラ財団の櫻井龍子理事長が新館長に就任いたしました。谷野前館長は引き続き、日本カメラ博物館の顧問として運営をサポートして...
日本カメラ博物館特別展「なにがスゴイのこのカメラ」開催中、小中学生を含む親子(小中学生と一般入館者の組み合わせであればどなたでも)で来館し、簡単なアンケートにご記入いただくと、一般のかたの入館料金(一...
好評につき、『日本カメラ博物館公式チャンネル』登録割引の期間を2025年9月21日(日)まで延長いたします。『日本カメラ博物館公式チャンネル』をチャンネル登録していただくと入館料金(一般300円)から...
7月3日(木)から9月17日(水)まで、広島県尾道市の平山郁夫美術館において、日本カメラ財団が協力している、原爆投下80年「日常とその破壊」展が開催されます。広島原爆投下80年の節目となるこちらの展示...
日本カメラ博物館YouTube公式チャンネルでは、6月3日(火)から6月29日(日)までJCIIフォトサロンで開催している片岡順一作品展「飛翔の詩」を動画で紹介しています。ぜひご覧下さい。https:...
日本カメラ博物館では、2025年の夏休み期間中に、親子で参加する小中学生向けワークショップとカメライベントを開催します。夏休みの思い出づくりや学校の課題にも恰好の材料であり、暗室作業や新たな写真表現を...
-暗室で不思議な3D写真の撮影・製作体験- ※午前、午後の回ともに定員に達したため、締め切りました日本カメラ博物館では、来る2025年8月11日(月・祝)に、ホログラム撮影を体験し、お持ち帰りいただけ...
開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2025年7月26日(土)に、小中学生を対象としたワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いた...
開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2025年7月に、小中学生を対象とした動画ワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いたします。...