日本カメラ博物館 12月28日(木)~1月4日(木)JCIIフォトサロン 12月25日(月)~1月4日(木)JCIIライブラリー 12月25日(月)~1月4日(木)JCIIクラブ25 1...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「TimeTripSeries古写真で甦る江戸から明治時代の庶民の暮らし横浜写真編TheJapaneseLife」の第8話「蕎麦」を公開いたしました。...
日本カメラ博物館では、新たな販売商品として、博物館監修の2024年カメラカレンダーを発売いたしました。ミュージアムショップでも取り扱っております。ぜひご利用下さい。カメラカレンダーのお申込みはこちらか...
日本カメラ博物館では、2023年10月24日(火)から2024年3月10日(日)まで開催の、特別展「日本の歴史的カメラ120年 技術発展がもたらしたもの」に合わせて、会期期間中のみ、過去に発行した日本...
好評につき、『日本カメラ博物館公式チャンネル』登録割引の期間を2024年3月10日(日)まで延長いたします。『日本カメラ博物館公式チャンネル』をチャンネル登録していただくと入館料金(一般300円)から...
日本カメラ博物館特別展「日本の歴史的カメラ120年技術発展がもたらしたもの」開催中、あなたにとっての“歴史的カメラ”を受付で提示し、用紙にご記入いただくと入館料金(一般300円)からおひとりにつき、1...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「TimeTripSeries古写真で甦る江戸から明治時代の庶民の暮らし横浜写真編TheJapaneseLife」の第7話「洗濯」を公開いたしました。...
日本カメラ博物館公式YouTubeチャンネルでは、「TimeTripSeries古写真で甦る江戸から明治時代の庶民の暮らし横浜写真編TheJapaneseLife」の第6話「開港地横浜」を公開いたしま...
11月25日(土)午後1~3時講師:市川泰憲(歴史的カメラ審査委員、元月刊『写真工業』編集長) 開催のお知らせ受講料:300円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無...
<左>「チェリー手提暗函」(レプリカ)1903年<右>「OMSYSTEMOM-1」2022年日本カメラ博物館(館長谷野啓)では、2023年10月24日(火)から2024年3月1...