松田優作1985年12月号吉永小百合 1986年2月号 JCIIフォトサロンでは、来る2019年9月3日(火)から9月29日(日)まで、高橋曻写真展「熱波―プレイボーイ・インタビューセレクション―」を...
ペリー提督一行下田再上陸の図 1854年6月8日手彩色石版画 ウィリアム・ハイネ画 520×820mm JCIIフォトサロンでは、古写真シリーズの38回目として、来る2019年7月30日(火)から9月...
1958.09.07 風船と子 JCIIフォトサロンでは、来る2019年7月2日(火)から7月28日(日)まで秋山武雄作品展「小さな旅―モチーフを探して1950~60年代―」を開催いたします。 東京・...
FORM〔Ⅰ〕1950年 JCIIフォトサロンでは、来る2019年6月4日(火)から6月30日(日)まで、真継不二夫作品展「美の生態」を開催いたします。 真継不二夫(1903-1984)は、芸術写真の...
寓話/1973.11 岡山倉敷 カラスと看板リュリシーズ/2004.7 テンプルバー JCIIフォトサロンでは、来る2019年5月8日(水)から6月2日(日)まで、「鈴木龍一郎作品展 寓話/RyUly...
農村ちょっと一休み肥料にするための萱(かや)を背負って山道をのぼる。一緒について写真を撮った。 JCIIフォトサロンでは、来る2019年4月2日(火)から5月6日(月・祝)まで、石田榮作品展「はたらく...
東京急行電鉄 玉川線 三軒茶屋付近 昭和30年8月 JCIIフォトサロンでは、来る2019年3月5日(火)から3月31日(日)まで宮澤孝一作品展「にっぽんの路面電車―昭和20~50年代―」を開催します...
華族たちの絵画主義ピクトリアリズムを追って静岡大崩海岸 撮影:徳川慶喜コロタイプ印刷 10.9×15.2cm JCIIフォトサロンでは、古写真シリーズの37回目として、来る2019年2月5日(火)か...
JCIIフォトサロンでは、来る2019年1月7日(月)から2月2日(土)まで、荒木経惟「愛のバルコニー」を開催いたします。 荒木経惟氏は、自身の新婚旅行を綴った写真集『センチメンタルな旅』(1971...
[横顔]『NIPPON』18号表紙写真 JCIIフォトサロンでは、来る2018年11月27日(火)から12月25日(火)まで森堯之写真展「朝鮮・1939年」を開催致します。日本工房が刊行した四カ国語に...